株式会社ジェイ・プラン

SC MAP
商業施設一覧

神奈川エリア

大倉山

トレッサ横浜

トレッサ横浜は、神奈川県横浜市港北区に位置する大型ショッピングモールで、2007年に北棟が、2008年に南棟が開業しました。トヨタオートモールクリエイトが開発・運営しており、約220店舗が集まる複合型商業施設です。「クルマと暮らしを楽しむ」をテーマに、ショッピング、グルメ、エンターテインメントが融合した空間を提供しています。

特徴と魅力
・オートモールとの融合
トレッサ横浜は、トヨタグループが開発した首都圏初のオートモール複合施設です。北棟にはトヨタやダイハツのディーラーが入居し、車両の展示や整備工場も併設されています。買い物中に車のメンテナンスができる点が特徴です。

・フランス・リヨンの街並みを再現
北棟は、横浜市の姉妹都市であるフランス・リヨン市の旧市街地をイメージして設計され、ライオン像やレリーフ、だまし絵などが配置されています。南棟は新市街地をイメージし、近代的なデザインと緑豊かな空間が広がっています。

・ファミリー向けの施設とサービス
授乳室やおむつ交換台、キッズスペースなど、子育て世代に配慮した設備が充実しています。また、キッズ向けのイベントやワークショップも定期的に開催され、家族で楽しめる施設となっています。

・多彩な専門店と飲食店
ファッション、雑貨、家電、書店、アウトドア用品など、多岐にわたる専門店が揃っています。飲食店も豊富で、フードコートやレストラン街では多彩なグルメを楽しめます。

アクセス
・電車とバス
東急東横線「綱島駅」:東口よりバスで約10分、「トレッサ横浜前」下車
JR・横浜市営地下鉄「新横浜駅」:バスターミナルよりバスで約15分、「トレッサ横浜前」下車
JR「鶴見駅」西口:バスで約20分、「トレッサ横浜前」下車
東急東横線「日吉駅」東口:バスで約15分、「トレッサ横浜前」下車
・車
第三京浜「港北IC」:約4.7km

駐車場
収容台数:約2,700台(北棟:約1,300台、南棟:約1,400台)

出典元
トレッサ横浜公式サイト
トレッサ横浜 | 子供とお出かけ情報「いこーよ」
トレッサ横浜 – ショッピングモールガイド
トレッサ横浜 | コドモト 〜まちの子育て情報サイト〜
トレッサ横浜 – ココマップ
トレッサ横浜 | 大倉山エリアガイド – 神奈川県
トレッサ横浜 | 神奈川 横浜 おすすめの人気観光・お出かけスポット
トレッサ横浜 – じゃらんnet

pagetop